![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
男鹿線・男鹿駅
JR男鹿線は追分を起点に終点男鹿まで26.6Kmの非電化ローカル線。海沿いを走る路線のようなイメージだが沿線ではあまり海は見えない。
2007年5月に乗りつぶしで男鹿線を訪問した際のスナップです。
上野から寝台特急「あけぼの」で秋田入り。秋田発男鹿行きの列車に乗りこんだが通学時間ということもあり4両編成。ボックスシート2両+ロングシート2両であったが、ボックスシートから席は埋まっていった。あいにくの小雨模様。
島式ホーム1面2線。朝の通学ラッシュ時の訪問だったので、学生さんがいっぱい。
構内踏切を渡り駅舎とつながっている。有人駅。
その後すぐ折り返しだったので、駅舎には訪れず・・。この帰りにデジカメをドアにぶつけてしまい、ファインダーが動かなくなるというハプニングが発生。撮影ができなくなってしまい残念でした。
- 関連記事
-
- 水郡線常陸太田支線・常陸太田駅 (2010/07/04)
- 男鹿線・男鹿駅 (2010/06/28)
- 肥薩線・大畑駅 (2010/06/27)
- 陸羽西線・古口駅 (2010/06/26)
- 肥薩線・矢岳駅 (2010/06/25)
※見てくださった方々へ、、ご参考になれば幸いです。よろしければ「拍手」頂ければウレシイです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
trackback
投稿後は管理人承認待ちとなり、承認の上公開されます。記事とは関係のないトラックバックは予告なく削除対象となりますので予めご了承ください。