![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日記 (2010/06/18)・眼鏡の話題
今日は朝は晴れて風もあまりなく蒸し暑かったのですが、午後から雨がポツリポツリ・・、少し涼しくなって良かったのですが夕方にはかなり雨脚が強くなってきました。夜になって小降りになりましたが。。。でも蒸し暑さは残りますね。
さて夕方にちょっと出かけました。日記 (2010/06/10)で書きましたが、先日オーダーした眼鏡が出来上がったので受取に行ってきました。ちょうど雨脚が強くなったときに出かける事になったのでちょっと憂鬱でしたが。
店頭でかけ具合の調整をしてもらって受取。別の買い物やちょっと他の用事で家電製品を品定めして帰宅。雨は弱くなってて良かった。
今回購入したのはこれです。
フレームメーカーは「TOROY」でTR-7038という縁なしフレームタイプです。デザインは男っぽいタフな感じですかね。レンズは「HOYA」なんですが、今回の目玉はレンズでしてオプションレンズの「サンテックネオ」というアイプロテクションレンズにしています。紫外線の強さによって濃度が変化する単焦点メガネレンズで、屈折率1.60の高機能ランクのものを選んでいます。
今度晴れた日にどれだけ色が変化するものか後日検証する予定なのでお楽しみに!
これまで利用していた眼鏡はこれです。
フレームは「MELROSE」というメーカーのもので半フレーム。楕円形のこういう形が基本的に好みです。
「HOYA」レンズでは品質仕様カードがついてきました。
HOYA製品であるという証明書となります。
今回は眼鏡の話題となった日記でした。
- 関連記事
-
- 日記 (2010/06/21) (2010/06/21)
- 日記 (2010/06/19)・眼鏡レンズ検証 (2010/06/19)
- 日記 (2010/06/18)・眼鏡の話題 (2010/06/18)
- 日記 (2010/06/16) (2010/06/16)
- 日記 (2010/06/15) (2010/06/15)
※見てくださった方々へ、、ご参考になれば幸いです。よろしければ「拍手」頂ければウレシイです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
trackback
投稿後は管理人承認待ちとなり、承認の上公開されます。記事とは関係のないトラックバックは予告なく削除対象となりますので予めご了承ください。