熱海温泉 「JR東日本 いでゆ荘」
熱海駅のすぐとなりという駅至便の温泉宿 「JR東日本 いでゆ荘」に宿泊した。熱海は首都圏から新幹線でアクセスできる有名温泉地であるが、駅から徒歩1分の利便性とかけ流しの湯、手ごろな値段ということもあり利用してみた。まさに駅前温泉宿である。
名称 | JR東日本 いでゆ荘 |
公式HP | なし ※参考 楽天トラベル詳細情報 |
訪問日 | 2009年11月26日 |
立地 | JR東海道新幹線・東海道本線・伊東線「熱海」駅下車徒歩1分。 下記Googleマップ参照 |
クレジットカード | Viewカードのみ利用可 |
チェックイン・アウト | チェックイン 14:00(最終21:00) 、チェックアウト 10:00 |
今回利用プラン名 | お仕事後の遅いご到着でも熱海駅から徒歩1分♪【1泊朝食付プラン】 |
プラン内容 | 【和室8畳】トイレ付き 1名1室 |
予約時のメール | ・チェックインが予定時刻を過ぎる場合必ずご連絡下さい。 ・門限は24時です。 ・入湯税が別途必要です。(お一人様150円) ・恐れ入りますが、ご夕食付きプランでお申し込みいただいたお客様は18時までにチェックインをお願いいたします。 ・メンバー・準メンバー・ビジター別 ・メンバー:JR東日本の社員・家族とJR東日本グループ会社社員・家族(家族とは家族書が発行されているか、扶養されている者をいう) ・準メンバー:JR他社員・家族にJR及び国鉄のOB(社員の両親と扶養されている者をいう) ・ビジター:上記以外のもの ・宿泊日の前日キャンセルの場合1500円のキャンセル料を頂きます。 |
料金 | 1泊朝食付・ひとり部屋利用大人 6,500円 |
立ち寄り湯(日帰り入浴) | |
利用時間 | 13:00 ~ 18:00 |
料金 | 調べてません 要確認 |
温泉成分等掲示 | |
加水 | ○源泉の温度が高いため、水道水を加えています |
加温 | なし |
循環 | なし |
ろ過 | なし |
消毒 | ○静岡県旅館業法施行条例の基準を満たすため、塩素系薬剤を使用しています |
泉質 | カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) |
源泉 | 熱海89号泉・湧くわくの湯(熱海市田原本町159) |
泉温 | 77.7℃、pH:8.0 |
※オススメ5段階評価※![]() |
当日は伊東温泉「山喜旅館」をチェックアウトし、伊豆高原「高原の湯」で立ち寄り湯&仮眠。南伊東駅で「鎌田湯(鎌田福禄寿の湯)」へ入湯し、伊東温泉共同浴場10湯浸かりつぶしを達成
。宇佐美駅でも途中下車し「宇佐美ヘルスセンター」へ立ち寄り湯。その後熱海へ移動した。
熱海駅に 18:00 前に到着。まずは荷物を置きに宿へチェックインすることにする。駅改札を出て右手へ、お土産屋などが並ぶがまっすぐいった先が「JR東日本 いでゆ荘」。まさに駅前、すぐである。
今回記事をまとめるにあたって、googleマップで宿の住所を入れるとちょっと違う場所を示す。赤い「A」の箇所だが、実際はその横なので緑色の矢印を加えてあります
。地図では「JR東日本熱海社員宿泊所いでゆ荘」と出ているところです
。実際は駅からすぐなので迷わないと思いますけど・・・。
入り口には日帰り入浴のお知らせがでている。昼食付のプランは値段がでているが、入浴だけの料金は出ていない。13:00~18:00で利用できるとあるが、利用する際は宿へ直接確認願いたい
。
宿の予約は「楽天トラベル」を利用。夕食なし朝食付でひとり1部屋で6,500円。これだけ駅に近くてこの値段はなかなかいい。鉄道旅での使い勝手がいい宿ともいえる。駅前の温泉宿というと、北海道の釧網本線 川湯温泉駅の 「ホテル パークウェイ」や福島県の磐越西線 磐梯熱海駅の「きらくや」を思い出す。どちらも鉄道旅の途中で利用した宿だったが、旅の疲れを温泉でゆっくり癒した。駅前の温泉宿は数が少ないので今では貴重とも言える。
実はトイレなしの部屋も選べたが、それほど価格の違いがなかったのでトイレ付の部屋を指定。予定チェックイン時刻よりかなり早く到着してしまったが、まずは荷物を置いて一服し、湯巡り&夕食としよう。
次回はお部屋篇です。
- 関連記事
-
- 熱海温泉 「JR東日本 いでゆ荘」 (お風呂篇) (2010/01/08)
- 熱海温泉 「JR東日本 いでゆ荘」 (お部屋篇) (2010/01/07)
- 熱海温泉 「JR東日本 いでゆ荘」 (2010/01/06)
- 伊東温泉 「山喜旅館」 (朝食篇) (2010/01/05)
- 伊東温泉 「山喜旅館」 (お風呂篇) (2010/01/04)
※見てくださった方々へ、、ご参考になれば幸いです。よろしければ「拍手」頂ければウレシイです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |