鹿児島市内「かごっま温泉」
鹿児島市内は銭湯が多く、しかもほとんどが温泉という恵まれた地域。その中で繁華街の天文館にほど近い大衆的な温泉銭湯「かごっま温泉」をとりあげよう。
名称 | かごっま温泉 |
訪問日 | 2006年12月30日 |
立地 | 市電「市役所前」電停徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~25:00 毎月15日 |
料金 | 360円 |
風呂 | 内風呂のみ |
泉質 | ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性高温泉) |
源泉 | 55℃ かけながし |
※オススメ5段階評価※![]() |
建物はえらく電飾の効いたハデハデな装いである(笑)。昭和な香りプンプンと言う感じだが、番台もあり昔の銭湯そのものの雰囲気である。しかもBGMは演歌♪。脱衣場は少し狭め。先客は地元とおぼしき方々が数人。お湯は無色無臭だがつるつるした感じ。しかもよく温まる。昔ながらの風情があり、銭湯ファン必見である。
鹿児島の駅近温泉としては西田温泉が有名ですが、繁華街の天文館の近くで宿泊先からも近いということで寄ってみました。鹿児島市内にはもう何度も訪れていますが、一度ゆっくり銭湯巡りをするのも楽しいかもしれませんね。
※追記 2009.7.14 ~ 7.18 で銭湯巡りをしてきました。
以下は参考として『MAPPLE観光ガイド』のブログパーツ情報です。
- 関連記事
-
- 奥多摩温泉「もえぎの湯」 (2009/04/30)
- 釧網本線緑駅「緑の湯」 (2009/04/30)
- 鹿児島市内「かごっま温泉」 (2009/04/30)
- 浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」 (2009/04/30)
- 有馬温泉「金の湯」 (2009/04/29)
※見てくださった方々へ、、ご参考になれば幸いです。よろしければ「拍手」頂ければウレシイです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |