伊東温泉 「山喜旅館」 (朝食篇)
「山喜旅館」の最後は朝食篇をお届けします。個室になっている食事処で味わうオーソドックスな和定食でした。
温泉たまごは必須ですよねぇ。鍋は湯豆腐です。それとアジの開き。今が旬のアジは脂が乗っててウマかった。
庭を望みながらおいしくいただきました♪。ロビーではコーヒーがセルフサービスで利用できます。ここも個人的にはポイント高いところ。
さて、総論ですがオススメ5段階評価は「4」としました。戦前から建つ趣のある昔ながらの和風旅館は今では数少なく貴重、価格も非常に手ごろでひとり旅でも十分堪能できるものでした。個人的には湯はぬるめだが十分評価できるものですが、ぬる過ぎの湯はいやという方は近所の共同浴場「松原浴場(松原大黒天の湯)」へ立ち寄り湯をすることをおすすめ。
今回は夕食なしのプランであったが次回は是非夕食も味わってみたいですね。
- 関連記事
-
- 熱海温泉 「JR東日本 いでゆ荘」 (お部屋篇) (2010/01/07)
- 熱海温泉 「JR東日本 いでゆ荘」 (2010/01/06)
- 伊東温泉 「山喜旅館」 (朝食篇) (2010/01/05)
- 伊東温泉 「山喜旅館」 (お風呂篇) (2010/01/04)
- 伊東温泉 「山喜旅館」 (お部屋篇) (2010/01/03)
※見てくださった方々へ、、ご参考になれば幸いです。よろしければ「拍手」頂ければウレシイです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |