メタデータ(descriptions)の設定
久しぶりに Googleウェブマスターツールにログインしてみたら以前ほったらかしにしてあった「重複するメタデータ(descriptions)」を思いだした。
metaタグで検索結果ページで要約を表示するものであるが、それが診断で重複しているという。googleでは各ページで重複しないようにすべきとしており気になったので対処を入れて見る事に。
この件はいつもお世話になっている「FC2ブログのテンプレート工房」さんの「metaタグ descriptionの設定」記事でも紹介されています。※トラバさせていただきました※
ウチで利用している sky_cube テンプレートも全くheadタグ内に同様で以下の部分があり、
<meta name="description" content="<%introduction>" />
各記事で出力されているのでこれをインデックスページだけの出力へ変更します。
<!--index_area--><meta name="description" content="<%introduction>" /><!--/index_area-->
googleのクロールが更新されたらまた見て見ましょう。
- 関連記事
-
- Re: タイトル画像をランダム表示 その6 (2009/12/14)
- 記事を要約して表示する方法へ変更しました (2009/12/13)
- メタデータ(descriptions)の設定 (2009/12/12)
- インデックスの表示の際にSky_cubeデザインにあわせる (2009/12/04)
- 月・日別表示の際に記事上部にインデックスを表示させる (2009/12/04)
※見てくださった方々へ、、ご参考になれば幸いです。よろしければ「拍手」頂ければウレシイです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |