帯広 「豚丼のぱんちょう」
帯広の名物ご当地グルメといえば「豚丼」。今回は豚丼の老舗「ぱんちょう」を取り上げる。いままでばんちょうだと思ってた(苦笑)。ぱんちょうが正解。
先日は【駅弁】カテゴリで帯広駅 「ぶた八の炭焼豚どん」を取り上げたが、帯広で時間があるのなら是非「ぱんちょう」の豚丼を一度食べて見ることをオススメします。
また帯広は温泉銭湯も充実してます。下車してひとっ風呂ということであれば、帯広市内・モール温泉銭湯比較リストを参考に訪れて見るのも一興。
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週月曜日。第一第三週は火曜も休みで月火連休。 |
場所 | 下記 Googleマップ参照 |
メニュー | ・松 850円 ・竹 950円 ・梅 1050円 ・華 1250円 |
補足 | お椀は別料金 |
大きな地図で見る
駅からすぐです。初めて訪れたときは定休日で食べられなくてね(苦笑)。その後2度ほど訪れました。ガイドブック等にも必ず載る有名店なので混み合ってます。時間によってはかなり店の前で並ぶこともあるそうですが、私は2度共並ばずに利用できました。
メニューは肉の量の違いで下から松・竹・梅・華。華が一番肉の量が多いです。ちなみにお椀は別料金となっています。


左は一番高い「華」 1250円。右は「松」 850円。連れと訪れた際のスナップだが肉の量の違いが歴然。


左写真は「華」。ご飯が見えず丼の渕から肉がこぼれそう。右写真は1人で訪れた際のスナップで「梅」。創業昭和8年、秘伝の甘辛のタレを炭火で焼いた香ばしい十勝豚の肉はおもいっきりジューシー・・
- 関連記事
-
- 仙台 「伊達の牛たん」 (2009/10/31)
- 道後温泉 「ジャンボ坊っちゃんだんご」 (2009/09/14)
- 帯広 「豚丼のぶたはげ」 (2009/09/12)
- 帯広 「豚丼のぱんちょう」 (2009/09/05)
- 鹿児島さつま揚げ専門店 「揚立屋」 (2009/07/29)
※見てくださった方々へ、、ご参考になれば幸いです。よろしければ「拍手」頂ければウレシイです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |